機材

SECTION-12 建物の大きさと投影距離の関係

第4章プロジェクションマッピングの制作(基礎編)
SECTION-12 建物の大きさと投影距離の関係

58ページ

このセクションで使われている機材を紹介します。
本書で紹介されている機種ではなく、手に入りやすいものを紹介します。
以下の画像は、Amazonのリンクになります。

レーザー距離計 BOSCH GLM7000

この機種は、70mの距離を計測することができます。
安価な機種は、20m程度と短い場合があるので、注意が必要になります。

関連記事

  1. 機材

    持ってて損しない小型&広角プロジェクターの話

    プロジェクターって、普段あまり使わない機材です。ホームシアターにみた…

  2. 機材

    【テスト】モバイルバッテリーでプロジェクターが動くのか。

    プロジェクターを屋外で使うときに、問題になるのは電源です。自宅や私有…

  3. 機材

    SECTION-28 プロジェクションマッピングを体験するワークショップ①

    第4章プロジェクションマッピングの制作(基礎編)SECTION-2…

  4. ノウハウ

    プロジェクターでどれぐらいの大きさの映像が投影できるか。

    プロジェクターを使って困るのは、映像が薄くてよく見えないことです。と…

  5. 機材

    SECTION-08 プロジェクションマッピングのハードウェア 【メディアプレイヤー】

    メディアプレイヤーは、映像を再生するための機材です。小さい箱型の機…

  6. 機材

    業務用プロジェクターのメリット

    プロジェクションマッピングは、プロジェクターがなければできません。ど…

  1. ダウンロード

    SECTION-28 プロジェクションマッピングを体験するワークショップ①
  2. お知らせ

    出版のお知らせ
  3. 作品

    【作品紹介】クシュシトフ・ウディチコ
  4. ダウンロード

    SECTION-33 アニメーションの制作
  5. ダウンロード

    SECTION-30 絵コンテの制作
PAGE TOP